ボランティア登録しませんか!
各地で行うイベントやマルシェでのボランティア(謝礼あり)を募集いたします。
ひので和紙は、従来のものとはちょっと趣の異なる紙漉きを行なっています。目的は、これまで和紙に興味のなかった人に関心をもってもらい、和紙文化の底辺を拡げていくことです。
そのために「紙漉きの、新しい体験。」ということで、紙を作ることこそが楽しいと思えるようなプログラムをいろいろ開発し、多くの方に感動していただいています。
また、子供たちにも「紙は木からできている」ことを知ってもらい、紙を大切にする気持ちを少しでも育んでもらえればと思い、各地でのイベントやマルシェ出店で新しい紙漉きワークショップを開催しています。
これからもイベントやマルシェ出店が増えつつありますので、そのサポートをお願いしたくボランティア(謝礼あり)を募集いたします。
まずはボランティア登録お願いします。
日程が決まりましたら登録した方へメールでお声がけいたします。
可能な場合、返信いただけると、こちらから詳細をお知らせいたします。


これまでに行ったイベント&マルシェ
- 五市マルシェ(武蔵五日市駅前)
- 無印良品ルミネ立川店
- 代官山蔦屋書店
- Green Grown Marche(立川グリーンスプリングス)
- フォレスト・イン 昭和館(昭島)
- モリパーク・アウトドアビレッジ(昭島)
- JR国立駅
- JR八王子駅
- 神田古書店祭り
- 目黒雅叙園
- アースデイ東京(代々木公園)
- 都内各地の小学校
- 保育園での卒園証書作り
募集内容
【内容】/搬入・搬出・展示・販売・ワークショップなどのサポート
【募集日程】/土日スタッフ、平日スタッフ、土日平日スタッフ
(いずれも事前にお声がけして可否を伺います)
【場所】/イベント開催地や、ひので和紙アトリエ
【 謝礼】/5,000円(交通費・昼食代含む)
登録フォームはこの下に↓

