講座一覧   

期間限定 特別ワークショップ

紙すきでツリーを作ろう

 

 

[期間限定 特別ワークショップ]

 
12月4日にこの紙すきイベントを開催いたしました。
たいへん好評でしたので、通常のワークショップとしてお申し込みいただけるようになりました。
 
ただし、12月19日(月)までの期間限定になります。
 
このワークショップでは、タオルで紙すきも行いますので乾くのに日数がかかります。そのため12月19日(月)までに実施する必要があります。
 
料金は3,800円 ですが、この料金には次のものが含まれますので、たいへんお得なワークショップです。

○クリスマスツリー(高さ約55cm×直径約12cm)
○電池式LEDチェーンライト
 (電池別・単3 乾電池)
○手漉き和紙
 

クリスマスツリー
 

[当日の流れ]

 
1 紙すきでオーナメントを作る
型を好きな形に切り抜いて、そこに素材(コウゾ)を流し入れます。
 
オーナメント
オーナメント
 
オーナメント
オーナメント
オーナメント
 

2 タオルを使った紙すきで積雪を作る
タオルに素材(コウゾ)を流し入れて、絞って乾かす。乾いたらタオルから剥がして完成。雪のイメージにピッタシの和紙ができます。

 
タオルで紙すき
タオルで紙すき
タオルで紙すき
 

3 タオル和紙で飾り付け
タオル和紙をツリーの枝にあわせてちぎり、枝にのせていく。次にチェーンライトの電球もこの和紙で包んであげると光がやさしくなります。
 

タオルで紙すき
 
クリスマスツリー
 

参加人数
  1〜8名程度
料金(税込)
  4,5
00円(1名) 
  ※別途、当日持ち帰り用干し板 200円
  ※申し込みのない方は入場できません
所要時間
  2時間程度
作品
  クリスマスツリー、手漉き和紙、タオル和紙
対象年齢
  年齢制限なし
持参するもの
  ◯クリスマスツリー

  チェーンライト(電池別)
  ◯手漉き和紙
  ◯タオル和紙
オプション
  なし
服装
  動きやすい履物
  多少水がはねてもよい服装
  またはエプロン持参

送迎
  武蔵五日市駅から4名まで送迎。先着順
  それ以上はタクシー利用


  お車で来られると周辺でランチや温泉なども楽しめます
ご予約
  12月19日以内のお好きな日時をご予約ください

  ご予約はこちら >
 
  よくある質問・FAQ >

   講座一覧